VISION SONG
ビジョンソング事業
CMソングではなく
アンセムを作る
それは企業のストーリーと聴き手の間に
「感情的なつながり」を生み出す音楽
世界観を押し付けるのではなく、五感を通じて自由に受け取ってもらうことで、ブランドストーリーに命を吹き込む。
ビジョン、ミッション、バリュー、パーパスでは言葉にしにくい感覚的な表現も”ビジョンソング”であれば"心"に伝えることができる。
心の共振を生み出す共鳴型ブランディング
VISION SONG
企業文化にも"音楽"を。
歴史に名を残す文化には必ず "音楽" がある
ブランドストーリーを表現する音楽、ビジョンソング、サウンドロゴ、ジングル、スローガンなど、音楽は一瞬にして"感情的なつながり"を築き、ユーザーや仲間を"ファン"に変える。
▼アウターブランディング
マーケティングプロモーションとして、ユーザーの五感を刺激し「感情的なつながり」を作り、第一想起されるブランドへ。
セミナー、展示会、営業プレゼン、紹介動画、広告、コミュニティテーマ曲、プロダクトサウンド等に。
▼インナーブランディング
「この世界観を持った企業で働いているんだ!」という感情を醸成し、企業としてのあり方やミッションに共鳴が広がることで働きがいやエンゲージメントを高めます。会社紹介動画、キックオフイベント、表彰イベント、社歌等に
▼採用ブランディング
言葉では言い表せない企業カルチャーや世界観をVISONSONGで表現し、他社とは異なる新しい採用ブランディングを。
採用イベントのテーマ曲、会社説明会、会社紹介動画、カジュアルミーティング等に
VISION SONG事例を見る
FEATURE
ビジョンソングの特徴
ブランドストーリーと
共鳴する楽曲制作プロセス
言語化されたキャッチコピーやスローガンだけでなく、達成したいビジョンや世界観を"五感で感じるように"引き出す制作プロセス。
"感情的なつながり"を築くブランドのコアを元にした楽曲制作。
ブランドの個性を奏でる
トップクリエイター
有名アーティストや著名なアニソンへの楽曲提供など、第一線で活躍する作曲家が楽曲制作を担当。ビジョンソングのコアとなる主旋律を作り、利用シーンやシーズンごとにアレンジを変えて表情の違う楽曲提供が可能。
心の共振を生み出す
楽曲活用プランニング
企業やサービスそのものの魅力やビジネスモデルを理解し、熱狂的なファンを増やしていくプランニング。自社のIPを軸にした360°のブランディングの表現を実現。
ブランデッドコンテンツ、ショートドラマ動画、プロモーション映像、イベント企画、SNS活用、Web広告、社内イベント、社内研修、など。
FLOW
制作の流れ
1
お問い合わせ
2
ヒアリング・ご提案
3
お申込み・ご契約
4
ビジョンミーティング・ワークショップ
5
楽曲制作・初版ご提示
6
修正(1〜2回)
7
楽曲納品
8
楽曲活用支援
※映像制作や社内イベント、研修などご要望によりご提案させていただきます